マナー講座

コラム
大人のマナー講座 #25 「お金にまつわるスマートなマナー」

「金の切れ目が縁の切れ目」という言葉が昔からあるように、お金と人間関係は非常に密接ですので、「親しき中にも礼儀あり」。あまり親しくない方は言うまでもありませんが、家族や友人など近しい方々に対してもきちんとしたマナーで接す […]

続きを読む
コラム
大人のマナー講座 #24 「正しい敬語、遣えていますか?」 ③「~になります」編

【飲食店】 「ハンバーグになります」「○円になります」「こちらクーポンになります」 【商談】 「こちらが資料になります」「担当者の○○になります」「次回の打合せは○月○日になります」 ビジネスシーンでも街中でも、最近よく […]

続きを読む
コラム
大人のマナー講座 #23 「あなたの傘の持ち方、周囲に迷惑をかけていませんか?」

わたしたちが何気なく使っている「傘」ですが、往来が多い場所や電車の中など“公共の場所”で自分よがりな傘の持ち方をしている人を時々見かけることがあり、ドキッとすることがあります。皆さんは、普段、自分がどんな風に傘を持って歩 […]

続きを読む
コラム
大人のマナー講座 #22 「贈り物をする際の心遣いとは?」

7月に入り、そろそろお中元選びを始めていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 お子様がいらっしゃるご家庭には質より量を重視したもの、ご夫婦だけのご家庭には量より質を重視したもの、単身者の方には手軽に調理ができる食事の […]

続きを読む
コラム
大人のマナー講座 #21 「冠婚葬祭の受付でのスマートな振る舞いとは?」

6月はジューンブライド。「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」というヨーロッパの古い言い伝えが日本にも広まり、この時期に結婚式を挙げられる方が多いようです。 日本では、招待客は結婚式場に着くと、受付でご祝儀を渡して記帳をす […]

続きを読む
コラム
大人のマナー講座 #20 「葬儀や法要に参列できないとき、どうしていますか?」

先日、親戚から法要の案内が来ていたのですが、残念ながら当日の参列が叶わなかったため、お線香を贈りました。このように、予定が合わない場合や健康面の不安などから、葬儀や法要に参列できない場合、お線香を贈られる方も少なくないか […]

続きを読む
コラム
大人のマナー講座 #19 「スマートな大人のスーツ着こなし術」

4月に入り、入学式に行く学生さん、新社会人の方、お子様の入園・入学式に行かれる親御さん、などスーツ姿の方を見かける機会が増えました。以前「知らずにスーツで恥をかいていませんか?」でも、いくつかスーツに関するマナーをご紹介 […]

続きを読む
コラム
大人のマナー講座 #18 「正しい敬語、遣えていますか?」 ④逆転敬語編

「どうぞ、いただかれてください」 先日行った飲食店で、食事を運んできた店員さんからこう言われました。どこが間違いか、お分かりになりますか? 「いただく」は謙譲語です。謙譲語とは、尊敬語のように相手を高めるのではなく、自分 […]

続きを読む
コラム
大人のマナー講座 #17 「知らずにスーツで恥をかいていませんか?」

これからの時期は、卒入学や就職、異動などのライフイベントに合わせてスーツを新調される方が増える季節です。ところで、ビジネススーツにもマナーがあることをご存じですか?社会人の方でも「知らなかったために恥をかいてしまった」「 […]

続きを読む
コラム
大人のマナー講座 #16 「カジュアルだからこそ品と心配りを~ビュッフェスタイル~」

お正月気分もそろそろ抜けてきた頃でしょうか。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、ホテルや旅館などの宿泊先、ご友人とのランチ、会合などのパーティーなどで「ビュッフェスタイル」での食事をご経験される方も多いと思いま […]

続きを読む